fc2ブログ

他愛もないお話です

私のつまらないお話にお付き合いいただければ幸いです・・・ 。

  1. テレビ
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

追悼

6代目「三遊亭円楽」師匠・・・突然の訃報

先日高座に上がり、( ;∀;)涙の復帰をしたばかり

テレビでは辛口で生意気でいつも笑いを取り、敵を作るようなやりとりをしていましたが
人一倍人間味あふれ、先輩、師匠、仲間を思いやる、常に気配りのできる素晴らしい方(噺家)でした。

笑点メンバーであった歌丸師匠、こん平師匠、5代目円楽師匠
その他重鎮がたくさん上にらっしゃると思いますし

おい、くるの早いよ、バカって歌丸さんに言われてる気がします。

必ず人は死を迎えますが、素晴らしい人、尊敬できる人がなぜいつも早く逝ってしまうのでしょうか?

ご冥福をお祈りいたします!

笑点メンバーはさぞかし事実を受け入れられないでしょうが
師匠のためにも、、、、ゆっくりでいいのでまたお茶の間を楽しませてください。
スポンサーサイト




  1. テレビ
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

小須田部長(ウッチャン)


YouTubeではアカウントの問題で削除されてしまいました。。。。

がんばれぇ
負けんなぁ
ちからぁのかぎぃりぃ
が好きすぎます

  1. テレビ
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

笑った!!

世の中がすさんでいる今日この頃

TBS系列「ご長寿早押しクイズ」

いや~~~笑った笑いました

面白すぎます。。。
久しぶりに大声上げて笑った気がします
早く世の中がこうなるといいな~~~

  1. テレビ
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

新元号発表

ドキドキしながら発表をみておりました

新元号「令和・・・れいわ」の意味・理由は?

人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。
梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。

平成は自然災害が多く、人々の悔しさや悲しみが目立った年でありました。
だからこその思いがこもっている元号なのでしょうか?

国民が笑顔で過ごせることを願うばかりです。

  1. テレビ
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

流れ星 銀

1980年代に、週刊少年ジャンプ
確か、TVでも放映されていた犬が主人公のアニメです。

赤カブトいわれるヒグマの総大将と、犬の精鋭たちが
奥羽山脈の縄張りを争う

その中でも、極めつけは犬同士の会話を人間の言葉に置き換ることで彼らの友情、結束、葛藤、成長を描いていること。
生命の誕生と死、幼くして巨大な敵に向かう運命を持った熊犬・銀の冒険アニメです。

しかしヒグマが本州にいにるのか?

ginga.jpg



NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

さすらいペット