fc2ブログ

他愛もないお話です

私のつまらないお話にお付き合いいただければ幸いです・・・ 。

  1. 日記
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

日帰り入浴&ドライブ

IMG_1245.jpg
ここの若女主人が、地方局TVに出演していることがきっかけで知ることとなりました。
こつぶ♨とありますが、正式には聖石温泉 (8:00~20:00 1時間半で600円 半日で900円 1日で1,600円)

周りは田んぼだらけという、ここに温泉_?
IMG_1243.jpg

IMG_1237.jpg

泉質名は単純鉄冷鉱泉(源泉25度以上という規定から温泉としては成立しないが、総鉄イオンの成分量が温泉法に適合するため)
ただし、療養泉には該当しないそうです。(泉質名も本来はない)
IMG_1236.jpg

鉄分があるため、茶褐色のお湯。ぬるま湯なので、ゆっくり入っていられます。
茶色の湯花もたくさん浮いていました。

なかなか日本でも少ない泉質なので貴重です。

その後またもやはしご
IMG_1248.jpg
聖石温泉から車で約5分
私の車のナビには載っていなかった所です。
たむらの郷さくらのゆ(10:00~21:00 700円)
IMG_1249.jpg

幼稚園生が作成したと思われる案山子がたくさん宿の前にありました。
案山子は五穀豊穣を願うものとして昔からあるようですね。

ここは人工温泉でした。ただ単純温泉ではなく「炭酸泉」俗に言うラムネ泉ともよばれ
入浴すると肌に気泡が付着します。
高血圧症、疲労回復、足のむくみ、発汗作用等々の効果があるといわれています。
特に血管が若返るというのはプラス材料です

nightimg_1666495510361.jpg

あとは道の駅で野菜などを買い、帰路につきました。







スポンサーサイト





NEW ENTRY  | BLOG TOP |  OLD ENTRY>>

カレンダー

09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

さすらいペット