fc2ブログ

他愛もないお話です

私のつまらないお話にお付き合いいただければ幸いです・・・ 。

  1. 日記
  2. cm: 0
  3. [ edit ]

日本秘湯を守る会

1年ぶり、恒例のイベント
今年は遠出を控え、大好きな山形県へ!

訪れたのは天元台高原の麓にある1126m(いいふろ)のお宿
新高湯♨「吾妻屋旅館」
十数年ぶりの宿泊になります。。。
旅館看板と俺_1(ブログ用)

その前にいただきましたランチ(米沢牛)、1800円とは思えない味の旨さに感動
米沢牛ランチ

食後のあまおう&オレンジのシャーベットも絶品!!
あまおうオレンジシャーベット

この温泉には露天風呂が4か所あります。
そのうちの一つ、根っこ風呂(樹齢300年)
根っこ風呂(看板ブログ用)

ひとりしか入れないスペースです。お湯は少し熱めですけど!豪快なといいますが
とてもワイルドなお風呂です。
根っこ風呂(ブログ用)

最上川源流から流れ出ている滝を眺めながら入るお風呂です

源流滝見風呂(ブログ用)

動画もご覧ください。


貸切露天風呂、、、、
貸切源泉(看板ブログ用)

貸切源泉と書かれておりますが
多分ですけど、一番源泉に近いお風呂なのかなと。。。。
他の露天にはない硫黄の香りがあります。
貸切露天風呂(朝ブログ用)

山の幸、川の幸満載、、、、お腹いっぱいになりました。夕食はご飯は止めた方がいいですね^^
夕食(ブログ用)

朝は、内風呂
シャワー側には、温かいお湯が出るまで時間がかかりますとの張り紙が^^
さて~~~、どれくらいかかるかなぁ???おおおお、まだかまだか(5分くらいかかりましたかね)
内湯(ブログ用)

定番の朝食ではありますが、とても美味しいかったです!
朝食(ブログ用)

今回は天元台高原ロープウェイ駅から約1キロの道のりを歩いてみることにしたので
かなりの急坂を上り下りすることになりました。
途中目にしたマイナスイオンたっぷりのプチ滝、、、
滝(ブログ用)

登りも太ももにくる急坂でしたが
降りるには、膝の負担がかなりきましたね。。。
今朝起きたとき、腰や足が超重い状態です(;^_^A

帰路(ブログ用)


 
ooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
スポンサーサイト





 管理者にだけ表示を許可する
 

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

さすらいペット