fc2ブログ

他愛もないお話です

私のつまらないお話にお付き合いいただければ幸いです・・・ 。

  1. 日記
  2. cm: 2
  3. [ edit ]

温泉宿泊

日々仕事のストレスに襲われ
頭も身体も悲鳴を上げる状態
行ってきました温泉、場所は山形県蔵王
先月樹氷を見にきました、ここのお湯が好きで、リピート何回もしてます。

酢川温泉神社、鳥居から急勾配な階段を登ります

IMG_1613.jpg

とにかく心臓バクバクになりました(;^_^A

IMG_1612.jpg

冬季期間中?なのかまだ雪も残り、これから春先に向けて整備するとのことです

共同浴場は上湯、川原湯、下湯の3か所、どこも200円で入れます
IMG_1614.jpg

旅館部屋から見えるお山
こんな間近に見えますし、スキー場もそばにあります
0_IMG_1621.jpg

旅館のお風呂(内湯)
少し熱めのお湯ですが、直ぐに慣れました、やはりいいお湯ですねぇ、、硫黄の香りがプンプン
肌にもいいし、殺菌効果もあるし、身体も温まって最高
IMG_1617.jpg

夕飯はジンギスカン鍋でした
ここはジンギスカン発祥の地と言われています

明朝、上湯に入り、チェックアウトご次の温泉へ
IMG_1626.jpg

田園地帯にひっそりとたつ日帰り温泉施設「百目鬼温泉」どめき
IMG_1627.jpg
お湯は熱めです、塩類系の成分がかなり多めですが、お湯を循環しているため
ぬるぬる感はあまり感じられませんでした、、、入浴料は大人400円

最後は上杉神社
戦国最強武将とうたわれた上杉謙信公
IMG_1628.jpg
年度初めにいただいてきました御朱印
いいスタートとなりますように!





スポンサーサイト





  1. 2023.04.09 (日) 19:19
  2. URL
  3. ジャスミン
  4. [ edit ]

温泉、良いですね~。
400円って安い。
公衆浴場でも4月から値上げして490円になったのに。。
いいなぁ。
  1. 2023.04.15 (土) 13:54
  2. URL
  3. 管理人
  4. [ edit ]

ジャスミンさんへ

公衆浴場もワンコインの時代なんですね

ここは2月に紹介しました温泉地ですが
昔から営業している上湯・川原湯・下湯はすべて200円
私は宿泊したので、その特権で無料で入浴できます
朝いちばんに入ってきました

毎日入りたいです、、、

 管理者にだけ表示を許可する
 

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

さすらいペット